おすすめアイテム TourBox Eliteをクリスタで使ってみた【レビュー】 今回は左手デバイスTourBox Eliteを漫画・イラスト制作ソフトCLIP STUDIO PAINTで使ったレビューを書いていきたいと思います。(こちらはTourBox株式会社様からTourBox Eliteをご提供いただいた上で作成し... 2023.06.25 おすすめアイテム
おすすめアイテム 寝ながら絵を描くには?3つの方法があります わざわざ椅子に座って絵を描くのが面倒なときってありますよね。仕事や学校で疲れて帰ってきたあと……。肌寒く、意識がもうろうとしている早朝。寒い冬の時期……。そんなときにふと考えてしまうのが、「この布団のなかで、絵を描けたらいいのに!」というこ... 2023.03.28 おすすめアイテム
クリップスタジオペイント クリップスタジオEXの縦スクロール漫画制作機能が便利すぎる イラストソフトCLIP STUDIO PAINT EXの縦スクロール漫画制作機能の便利なところをまとめていきます。縦スクロール漫画用の機能が追加かなり前ですが、CLIP STUDIO PAINT EXに縦スクロール漫画(Webtoon)用の... 2022.09.21 クリップスタジオペイント
絵を始める 縦スクロール漫画を描くために準備したこと・必要なもの ここ2年くらい、趣味で縦スクロール漫画を描いていました。そこで 描くときに便利だったもの 縦スクロール漫画の利点、大変なところ……などをまとめていきたいと思います。というか、あくまで素人が趣味で描いてた情報を書き殴っていくだけです。縦スクロ... 2022.09.15 絵を始める
絵を始める 短期間で絵を描けるようになるには独学より〇〇 初心者から、できるだけ短期間で絵を描けるようになりたいという悩みありますよね。そういうときは、自力で学ぶよりも、誰かに習うのがおすすめだという記事を書いていきたいと思います。完全な独学より、誰かに習うのがおすすめな理由今はネットに情報が溢れ... 2022.09.13 絵を始める
絵を始める パルミーで3時間でどこまで塗れるのか。メリット・デメリット 今回は、お絵描き講座パルミーでデジタルイラストを学習してみたメリット・デメリットを書いていきたいと思います。パルミーとはパルミーとは、デジタルイラストやマンガ制作を学ぶことができるオンラインサービスです。プロのイラストレーターさんのイラスト... 2022.09.05 絵を始める
クリップスタジオペイント PROで作成した漫画データをEXで編集したときに大変だった話 CLIP STUDIO PAINT PROで作成したデータをCLIP STUDIO PAINT EXで編集したときの話を書きます。PROのデータをEXで編集するのは大変でしたCLIP STUDIO PAINTを使い始めて間もない頃、PROで... 2022.08.03 クリップスタジオペイント
アイビスペイント基礎ツール アイビスペイントのデータをクリップスタジオペイントに移行してみた アイビスペイントで制作したイラストを、クリップスタジオペイントで編集したい。……というとき、ありますよね。今回はアイビスペイントからクリップスタジオペイントへ作品を移行させた流れをまとめました。アイビスペイントのデータをクリップスタジオペイ... 2022.07.22 アイビスペイント基礎ツール
アイビスペイント基礎ツール アイビスペイントでのキャンバスサイズ変更・解像度変更 今回はアイビスペイントで絵のサイズを変更する方法についてまとめました。キャンバスサイズ(絵のサイズ)の変更をしたいとき絵のサイズを変更するには、次の3つの方法があります。 キャンバスサイズの変更 トリミング 解像度の変更です。いつどのような... 2022.06.29 アイビスペイント基礎ツール
アイビスペイント基礎ツール 【アイビスペイント】移動・拡大縮小・パースメッシュ変形まとめ アイビスペイントの 移動 回転 拡大縮小 パース変形 メッシュ変形をまとめました。初心者向けの記事です。アイビスペイントで拡大縮小・回転・変形させるアイビスペイントで描いた絵を移動・拡大縮小・回転させたい場合、まず【移動拡大縮小】の設定画面... 2022.06.29 アイビスペイント基礎ツール